![]() |
![]() |
それは、去年のことでした。 私は、町内行事のキャンプに参加しました。 部屋は、男の子と男の人はロッジで、お母さん達は3つあるコテージの真中のコテージ。 私たち女の子4人は、一番左端のコテージに泊まることになりました。 私と同じ年の子はベッドのある部屋で、小3の子と小6の子は座敷で寝ることにしました。 わいわいと楽しく遊んでいると、いつしか時間は夜中の12時になっていました。 みんな、もう寝ようと言うことになり、私達は自分の部屋で布団に入り電気を消しました。 ギギーーーーー バタン!! 窓の方で音がしました。 最初は、風の音かと思ってました。 しかし、何回も何回も音は繰り返し続きます。 私たち2人は怖くなり、残りの2人のいる座敷に移り、みんなで寝ることにしました。 キィ…… パタン! 安心して寝ようとしたところ、さっきまでいた部屋のドアが開き閉まる音がしました。 …ギギッ… 続いて、台所にある椅子が音をたてました。 …トン…トン…トン…トン…トン…トン…トン…トン… 何かが階段を登る音がします。 ガチャ、ガチャガチャ、ガチャッ!… 突然、コテージのドアを何かが開けようとノブを回す音がしました。 私たちは、怖くて布団にもぐりました。 「ねぇっ!凄い早口で女の人が喋ってるっ!」 私と同じ年の子がそう言いました。 でも、私も他の2人にもその声は聞こえませんでした。 (結局その声は、何を言っているのか分からなかったそうです…) それから、私たちは勇気を出してテレビの所までいきテレビをつけました。 朝まで、私たちは眠ることができずテレビの前で起きていました。 ※ ※ ※ 翌朝、私達は他の人に 「昨日の夜中、私達のコテージに来てドアを開けようとした?」 と聞きましたが、みんな誰もそんなことしてないと口を揃えて言います。 そのとき、小3の女の子のお母さんがポツリと言いました。 「ここは、お墓を壊して作られた所らしいから、もしかしたら幽霊かも…」 今年はそこのキャンプ場にはいきませんでした。 投稿者:★CHERRY★さん |
|