![]() |
![]() |
これは私が小学生の頃の話です。 当時、「びっくり大集合」というテレビ番組が我々のホットな話題でした。 心霊写真や心霊現象の再現フィルム、奇怪な大蛇からおよそ気味の悪いものをほとんど扱う番組でした。 あるとき、その番組で「石に浮かんだ少女の顔」というものをやっていました。 番組の中でされていた説明は、(遺族の方に対しては大変失礼な表現ですが)「伊勢湾台風」で犠牲になった女の子ということでした。 さて、その番組を見ていた私は自宅の近所にある通称「神社」(本当は寺院の筈)にそう言う石がないかと探しに行き、なんとなく、人の顔の様に見える模様がある小さな石を拾ってきました。 数日が経過しました。 「なんとなく… 」 という状態であったはずの模様が、かなり、ハッキリとした感じになっていました。(インターレス表示の.gif画像か?(笑)) その石を親に見せながら告げると、強い調子で 「あった所に戻して来い」 と叱られ、私が学校に行っている間に捨てられてしまいました。 もう少し、日数が経っていたらどうなったのでしょうか....。 投稿者:夜香さん |
|